buzz

https://mail.google.com/mail/#buzz

ページ

2009年1月29日木曜日

アルカイダ黒死病感染/ ペストにあらず出血熱??




”Al-Qaeda terrorists killed by Black Death after the killer bug also known as the plague sweeps through a training camp”(参照)、つまり、黒死病によってアルカイダのメンバーがその訓練基地で死去していた、ということ。含みとしては、アルカイダが、黒死病の菌を使ったテロを狙っているうちに自らがその被害にあったらしいということだ。死者は40人ほど。 基地についてはディテールがある。
The al-Qaeda epidemic began in the cave hideouts of AQLIM in Tizi Ouzou province, 150km east of the capital Algiers.
アルカイダ感染は、ティジウズー県(首都アルジェの150km東)で、AQLIMの洞穴隠れ家から始まった。 アルジェでそしてペストというと、カミュの「ペスト」(参照)をつい連想してしまう。なので、逆にどういうことなんだろうと心にひかっかる。

滋賀医科大学動物生命科学研究センターのサイトに関連記事”中世の黒死病はペストではなくウイルス出血熱”(参照)がある。
 14世紀にイタリアで発生した黒死病はボッカチオのデカメロン、カミユのペストをはじめとして、多く語りつがれています。これは現在では腺ペストであって、ネズミが媒介するペスト菌により起きたものと考えられています。 英国リバプール大学動物学名誉教授のクリストファー・ダンカン(Christopher Duncan)と社会歴史学の専門家スーザン・スコット(Susan Scott)は教会の古い記録、遺言、日記などを詳細に調べて「黒死病の再来」(Return of the Black Death , Wiley, 2004)を出版しました。彼らの結論では、黒死病はペスト菌ではなく出血熱ウイルスによるものであり、今でもアフリカの野生動物の間に眠っていて、もしもこれが現代社会に再び出現した場合には破局的な事態になりかねないと警告しています。その内容をかいつまんでご紹介します。
 ところで、著者らは英国の古い記録を詳細に調べて、この発生について興味ある考察を行っています。この際の症状は嘔吐、鼻からの出血、皮膚の突然の内出血、昏睡などです。解剖の結果では胃、脾臓、肝臓、腎臓の出血など、さまざまな病変が見いだされています。また、1656年から57年にローマとナポリでの解剖例では全身が黒ずんだ内出血に覆われ、腹腔をはじめ内臓が黒くなっています。これらの症状や解剖の結果は、これまでに信じられている腺ペストとはまったく異なっています。死亡は急速で、その前に内臓全体に壊死が起きている点が特徴的で、著者らはこれらがエボラ出血熱、マールブルグ病などウイルス性出血熱にきわめて似ているという意見です。 BMJのサマリーは”What caused the Black Death? ”(参照
Posted by Picasa

生い先なくまたやかに似非幸いなど見てゐたらむ人は、いぶせくあなづらはしく思ひやられて




生い先なくまたやかに似非幸いなど見てゐたらむ人は、いぶせくあなづらはしく思ひやられて、「なほさりぬべからむ人の娘などは、さしまじらはせ世の有様も見せ習はさまほしう、典侍などにてしばしもあらせばや」とこそおぼゆれ。宮仕えする人を、あはあはしうわるきことに言い思ひたる男などこそ、いとにくけれ。(21段)
Posted by Picasa

The bacterium Helicobacter pylori demonstrates the route taken by the peoples who settled in Australia and the Pacific region




How Stomach Bacteria Can Trace Prehistoric Events
Medgadget Michael
A team of researchers from the Max Planck Institute for Infection Biology in Berlin and the University of Cork in Ireland discovered a new genetic strain of Helicobacter pylori (Hp) in people inhabiting Australia and some parts of the Pacific region. By tracing back in time, they verified that this vast area was populated by two completely different groups of early humans.
From the Max Planck Society statement:
The Pacific region was settled by migrants in two waves. The oldest ancestors of modern man lived in Australia and New Guinea as far back as 31,000 to 37,000 years ago. They ended up there as a result of migrations from Asia, which were accompanied by the Hp population hpSahul. The scientists discovered this population among the original inhabitants of Australia and the Highlands of New Guinea, both of whom probably migrated from Asia to Sahul during the last Ice Age. At that time, Australia, New Guinea and Tasmania were merged within the continent called Sahul. hspMaori, a subpopulation of hpEastAsia, accompanied a second and much later migration in the Pacific region. The prevalence of hspMaori in the stomach of most of the original inhabitants of Taiwan, Melanesia and Polynesia confirms that humans migrated from Taiwan via Melanesia to Polynesia.
Mark Achtman has been working on Hp since 1998. Jared Diamond’s book "Guns, Germs and Steel", which describes the development of the populations of Europe and Asia, prompted him to trace the migration of peoples with the help of the stomach bacterium. The current study builds on the results obtained by the scientists in earlier research. "It is now known that Helicobacter pylori varies regionally", explains Achtman. "Around ten years ago, we discovered that the bacteria in Europe differ from those in China. In 2003 we succeeded in demonstrating that one population of bacterium was introduced to North America during the slave trade." When Achtman finally found distinguishable Hp among Muslims and Buddhists in Northern India in 2004, he realised that details of human migrations can be elucidated on the basis of these bacteria.
The samples, on which the current tests are based, originated from a range of sources. In some countries, the scientists obtained them directly from doctors and hospitals. In other countries, the doctors put them in contact with original inhabitants who were willing to participate in the study, including highlanders from New Guinea and Australian aborigines living in the middle of the Australian desert. The Japanese scientist Yoshio Yamaoka provided the bacteria from Taiwan. Barry Marshall, a 2005 Nobel Laureate, and Helen Windsor supported the study by providing stomach microbes from Australia.
"It’s astonishing that hpSahul and hspMaori do not exist side-by-side in any of the samples", explains Achtman. He had never experienced this before in any of his studies. There are three possible explanations for this: firstly, either the different original inhabitants had little contact with each other or secondly, one bacterial population is fitter than the other and suppresses it or thirdly, an area exists that has not yet been studied, in which hpSahul and hspMaori coexist. "The Pacific archipelago is so big that it was not possible to include all of the islands in our study", explains Achtman. The researcher, who now works at University College Cork, would like to examine further Pacific islands to be able to provide a more comprehensive response to this question.
Press release: The path to history is through the stomach
Posted by Picasa

F尺度

リアルタイムF尺度測定ページ
あなたは『自由主義者』です。 自己中心的、相対主義、即時志向、感覚主義、快楽志向が特徴
破壊性とシニシズム: 人間的なものに対する一般化された敵意と誹謗。


----------------
Now playing:
Joni Mitchell - Morning Morgantown
via FoxyTunes

----------------
Now playing:
Joni Mitchell - Cold Blue Steel and Sweet Fire
via FoxyTunes



Posted by Picasa

2009年1月27日火曜日

結局、ソマリアの海賊騒ぎというのは、英、米によるソマリア治安維持費を国際分担させ、尚且つソマリア国内には干渉させない様にする作戦という事になるのでしょうか。




Posted by Picasa

ビックカメラの次は英国?死亡フラグ?最強デスノート




東原亜希、英国出産へ「突然行くかも」

英国での出産を予定しているタレントの東原亜希(26)が24日、自身のブログに“あいまいな”今後をつづった。英国留学中の柔道家の井上康生氏(30)と10月に挙式した際には、1月に渡英、5月に現地で出産と報じられたが、この日のブログでは「なんとなくメドは立ってるけど、いつからイギリス行くかまだ決まってなくて、突然行くかも」としっかりスケジュールは立てていない様子。「自分の意思だけじゃ決められないので、ちゃんと周りと相談して体調みて行きますよ~」とした。ユーザーからの「イギリス行ってもブログ続けてもらえますか?」という質問には「続けると思うよ~」と続行宣言。「あまり書くこともなくなるかもしれないけど…。ブログくらい続けないと忘れられちゃうからね」とやや自虐的になっていた。ユーザーからは「ひがちゃんを忘れるわけないやんっ」「ずーっと応援してる」などの応援メッセージが相次いだ。記事元http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090125020.html

経済に詳しい人はよくわかっていると思いますが、イギリス経済は今危機的状況みたいです。そこにデスノート東原亜希が行くことになると、また何か起きるかも知れませんね。日本?世界最強のサゲマン女としてネットでは大変有名になってしまった東原亜希・・・。今後、CMの仕事とか無くなりそうな予感。東原亜希伝説はこちらよりhttp://www.mudaijp.com/wp/3855.html
Posted by Picasa

2009年1月24日土曜日